2022年4月
和泉 レインボーインターナショナルスクール☆保育
こんにちは!!
本日は年少以上のジムの様子をお伝えします☆
スタークラス☆
⇧⇧ブリッジも上手になってきていますね!!
⇧⇧片足跳びはまだ難しいので先生と手を繋ぎながら行っています(^^)/
⇧⇧両足を揃えて台に跳び乗る練習では、高さがある為跳ぶのを
ためらってしまう子もいますが、
先生に補助してもらいながら頑張ってジャンプしていますよ(*‘∀‘)
その後は、マットからマットまでジャンプをしていきました。
みんな思い切りジャンプしながら上手に移動する事が出来ていましたよ☆
サニークラス☆
『うぅ...』と声が漏れながらブリッジウオークを頑張っているお友だち( ^ω^ )
次は倒立をした後、片足ずつ静かに下す練習を行いました。
まだまだ慣れていない事もあり、ドタバタと下りてしまうので
これからの課題となりそうです('◇')ゞ
頑張れ~~~!!!
レインボークラス☆
跳び箱5段に取り組みました!!
以前は4段でも不安で『跳ぶの怖いねん(+_+)』と言っていた子どもたちも、
練習を重ねる度に自信に変わり、
今では『次も跳ぶで~~♪』と自信たっぷりな表情を見せてくれています♡
先生にしっかり補助してもらいながら高さも十分に跳べていますね(^^♪
⇩⇩⇩今までは足を開いた状態でのブリッジでしたが、今日からはしっかり足を閉じてのブリッジに挑戦☆
これからも新しい事にチャレンジしていこうね(#^.^#)
和泉 レインボーインターナショナルスクール☆保育
こんにちは!
本日は、ビッグキッズ(年長・年中・年少)の様子をお伝えします(*^▽^*)
☆レインボー(年長)☆
まずは、うさぎ跳びでしっかりウォーミングアップ!
横向きで、手も足も動かすのは、少し難しそうでした(*‘∀‘)
しっかり身体が温まったところで、リレーのバトン渡しの練習!
男の子、女の子チームに分かれて頑張っていました(^^)/
☆サニー(年中)☆
サニークラスは初めてのリレーで、バトン渡しに少し戸惑っていました(#^.^#)
少しずつ練習をして、運動会は大きな体育館を駆け抜けてね♡
☆スター(年少)☆
雨が降ってきてしまったので、お部屋で並ぶ練習をしていました(^^)/
名前を呼ばれたら、皆んな「Yes!!」と大きな声で返事が出来ていましたよ♪
運動会まで、まだまだ日はありますが、少しずつ楽しみながら、
色々なことに取り組んでいきますね(^-^)☆彡