大阪市 鶴見校(インターナショナルスクール)ブログ
年少 体操 ブリッジ 倒立
今日は体操のレッスンがありました。
しっかり倒立を練習した後、マットと跳び箱を使って両足ジャンプの練習をしましたよ♪
『ようい、、』と言われるとかまえのポーズをとる練習も♬
今日はカエル跳びの練習もしましたよ!
先生に手の構え方を教えてもらいます。
『手はこのままで・・・』 『カエルのポースで両足ジャンプ・・!』 『そのままポース!!』
始めは難しい子もいたけど、上手にできました(^o^)♪
最後はブリッジの練習です。
一人で出来る様になった子もいましたよ♪ 先生に支えてもらいながら、手やお腹の力を入れる所を覚えていきます。
たくさん体を動かして、『楽しかったー!!』と、
来週も楽しみにしているアップルクラスのお友達でした(^o^)
年少 体操 ブリッジ 倒立
今日は水曜日ですね♪
毎週水曜日は体操クラスがあり、体操のMiho先生が来てくれます。
年少クラスではブリッジや三点倒立の練習をしていますよ(^_^)
まだ手で体を支えるのが難しい子もいるので、
『手押し車』と呼ばれる ↓ の動きで
腕の力と体幹をつけていきます。
三点倒立の練習も始まりましたよ♪
少しづつ、倒立ポーズをした後に手を離してもそのまま体を支えられる子もでてきました(^o^)
次は運動会に向けて、マーチングの練習です。
ピッピ、 ワン、ツー♬ とリズムに合わせて行進します(^_^)
手を広げて、体操の時に隣のお友達とぶつからないように
間隔をあける練習もしました。
上手に出来たかな?♪
㋃から新しいクラスが始まって、またどんどん新しい事を吸収している毎日です♪